基礎的な撮影技術から編集・アニメーションやサウンド技術を学習。TV・映画・CMなど映像コンテンツに共通する企画・発想⼒・構成⼒を⾝につけます。ショートムービーやプロモーション映像制作など、実践的な課題でアイデアとスキルを磨きます。デジタル技術にとどまらず、フィルム撮影などを⾏い、映像そのものの魅⼒を幅広く探ります。
目指せる職業
- 映像監督
- アニメーション制作
- 映像クリエイター
- メディアクリエイター
映像メディアコースのカリキュラム
- 映像表現
- シナリオ
- 作品研究
- FMプロデュース概論
- アナログ映像術
- プロダクション演習
- アニメーション
- 3Dグラフィックス
- アニメーション表現
授業ピックアップ
- アナログ映像術
- フィルム撮影した写真の組み合わせやフィルムを直接加工するピクシレーションなど、アナログな表現を通してさまざまな映像技法を学習。新たな着眼点や発見を得て、作品を制作・発表します。
- プロダクション演習
- Adobe Premiere、After Effects、Media Encoderの基礎学習。オンラインエディット、モーショングラフィックの機能を習得し、これらを連携させた課題制作をします。
- 映像表現
- シナリオ、演出、撮影、音響、編集など映像作品に必要なプロセスを体験。実践的な学習を通して映像技法を習得しつつ、現場での対応力やコミュニケーション能力を高めます。
- シナリオ
- シナリオの基本的な書き方、自分の作品を客観的に見る能力やストーリーを構築する方法を学びます。
時間割の例

学生作品
西村 真奈
君がいるならきっと大丈夫
幼い頃傍に居てくれた"ともだち"
いつの日かそれは目の前から姿を消してしまった。
"彼"はどこに行ったのか、少女は探し追いかける。
アニメーション
5分30秒
いつの日かそれは目の前から姿を消してしまった。
"彼"はどこに行ったのか、少女は探し追いかける。
アニメーション
5分30秒
中島 輝砂
海境、あるいは光の
天気情報サイトを荒らすのが趣味の"かなた"は、インターネットで知り合った"光子"と水族館へ行く約束をする。
実写映画
11分7秒
実写映画
11分7秒
宇敷慎太
Lacerta
ロジェクターから投影された映像を、複数の鏡に反射させ、中央のスクリーンに映す。映像が重なることで立体的な映像にした作品。
映像インスタレーションh1900×w530×d450mm
映像インスタレーションh1900×w530×d450mm